2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

すべて与えられるであろう

‭‭今日の聖句ですマタイによる福音書六章33節です。その前後もご紹介します。‬ ‭6:27‬ ‭口語訳「あなたがたのうち、だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか。」‬‬28「また、なぜ、着物のことで思いわずらうのか。野の…

父の諭し 箴言二章

今日の聖句は、箴言二章です。父の諭し「わが子よ、もしあなたが/わたしの言葉を受け、わたしの戒めを、あなたの心におさめ、」‭‭箴言‬ ‭2:1‬ ‭口語訳‬‬「あなたの耳を知恵に傾け、あなたの心を悟りに向け、」‭‭箴言‬ ‭2:2‬ ‭口語訳‬‬「しかも、もし知識を…

何事も思い煩ってはならない

「何事も思い煩ってはならない。ただ、事ごとに、感謝をもって祈と願いとをささげ、あなたがたの求めるところを神に申し上げるがよい。」‭‭ピリピ人への手紙‬ ‭4:6‬ ‭口語訳‬‬https://www.bible.com/1820/php.4.6.口語訳「そうすれば、人知ではとうてい測り…

ゆるし合い の聖句

今日の聖句は、コロサイ人への手紙3.13です。「互に忍びあい、もし互に責むべきことがあれば、ゆるし合いなさい。主もあなたがたをゆるして下さったのだから、そのように、あなたがたもゆるし合いなさい。」‭‭コロサイ人への手紙‬ ‭3:13‬ ‭口語訳‬‬https://w…

今日の聖句

今日は、良いアプリを見つけたのでご紹介します。私は、聖句カードが作りたくて画像を探したり、撮影したり、プリントしたりとあれこれ頑張ってみましたが、こんなに簡単に画像が出来てシェアが出来る聖書アプリがあるのは知りませんでした。個人のHPをよく…

ルカの福音書[7]29〜

今日は、前回の続きをご紹介します。29ヨハネの教えを聞いたすべての民は、取税人たちさえ、ヨハネのバプテスマを受けて、神の正しいことを認めたのです。30これに反して、パリサイ人、律法の専門家たちは、彼からバプテスマを受けないで、神の自分たちに対…

ルカの福音書[7]18〜

今日は前回の続きからです。七章18さて、ヨハネの弟子たちは、これらのことをすべてヨハネに報告した。19すると、ヨハネは、弟子の中からふたりを呼び寄せて、主のもとに送り、「おいでになるはずの方は、あなたですか。それとも、私たちはほかの方を待つべ…

ルカの福音書[7]1〜

今日は、前回の続きので百人隊長のしもべのやまいのお話からです。七章1イエスは、耳を傾けている民衆にこれらのことばをみな話し終えられると、カペナウムに入られた。2ところが、ある百人隊長に重んじられているひとりのしもべが、病気で死にかけていた。3…

ルカの福音書[6]39〜 盲人の手引きのたとえ

今日は前回の続きです。盲人の手引きの喩えです。39イエスはまた一つのたとえを話された。「いったい、盲人に盲人の手引きができるでしょうか。ふたりとも穴に落ち込まないでしょうか。40弟子は師以上には出られません。しかし十分訓練を受けた者はみな、自…

ルカの福音書[6]12〜

今日はルカ書の六章12〜からご紹介します。以前他の書でご紹介した部分を飛ばしています。安息日に手のなえた人をいやしたあとの場面からです。12このころ、イエスは祈るために山に行き、神に祈りながら夜を明かされた。13夜明けになって、弟子たちを呼び寄…

12歳の少年イエス

今日は、前回の続きになりますがイエスの少年時代の話は、ルカの福音書にしか出てこないので、ピックアップしました。ルカ二章40〜です。40幼子は成長し、強くなり、知恵に満ちていった。神の恵みがその上にあった。41さて、イエスの両親は、過越しの祭りに…

ルカの福音書[2]20〜

今日は、前回の続き二章20〜です。 20羊飼いたちは、見聞きしたことが、全部 御使いの話のとおりだったので、神をあがめ、 賛美しながら帰って行った。 21八日が満ちて幼子に割礼を施す日となり、 幼子はイエスという名で呼ばれることに なった。胎内に宿る…

ルカの福音書[2]1〜

今日は、また前回の続き二章1〜です。 1その頃、全世界の住民登録をせよという 勅令が、皇帝アウグストから出た。 2これは、クレニオがシリアの総督であった ときの最初の住民登録であった。 3それで、人々はみな、登録のために、 それぞれ自分の町に向かっ…

ルカの福音書[1]39〜

今日は前回の続きです。39その頃、マリヤは立って、山地にあるユダの町に急いだ。40そしてザカリヤの家に行って、エリサベツにあいさつした。41エリサベツがマリヤのあいさつを聞いたとき、子が胎内でおどり、エリサベツは精霊に満たされた。42そして大声を…

ルカの福音書[1]

今日はルカの福音書一章からご紹介します。ルカの福音書は、喩え話も多く他の書よりもたくさん紹介すると思います。一章1 2私たちの間ですでに確信されている出来事については、初めからの目撃者で、みことばに仕える者となった人々が、私たちに伝えたそのと…

四つの福音書の特徴

今日は、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネの違いから少しご案内します。初めて読む時には違いがよく分かりませんでしたが、一人ずつ、読み比べて牧師さんの説明を聞くと、なるほどこんな特徴があったんだと驚きました。何度も読むうちに違った目線で読むことが…

古い皮袋とぶどう酒

今日は、前回イエスの語っておられたぶどう酒の皮袋と新しい継ぎ切れがどのような物でどんな意味があるか説明してくださっていた記事がありましたので少し引用させて頂き省略してご紹介します。まず、皮袋とは、動物の内臓や皮から作られた物で古くなると弾…

マルコの福音書[3]1〜

今日は、前回の続きからご紹介します。三章1〜イエスはまた会堂に入られた。そこに片手のなえた人がいた。2彼らは、イエスが安息日にその人を直すかどうか、じっと見ていた。イエスを訴えるためであった。3イエスは手のなえたその人に「立って真ん中に出なさ…

マルコの福音書[2]14〜

今日は前回の続きマルコの福音書二章14〜ご紹介します。14イエスは、道を通りながら、アルパヨの子レビが収税所にすわっているのをご覧になって、「わたしについて来なさい。」と言われた。すると彼は立ち上がって従った。15それから、イエスは、彼の家で食…

マルコの福音書[1]35〜

今日は前回の続き、マルコの福音書一章35〜ご紹介します。35さて、イエスは、朝早くまだ暗いうちに起きて、寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた。36シモンとその仲間は、イエスを追って来て、37彼を見つけ、「みんながあなたを捜しております」と言っ…

マルコの福音書[1]1〜

今日は、マルコの福音書の一章からご紹介します。マタイはイエスの家系図から始まりましたが、マルコはヨハネの登場から始まります。キリスト教美術事典に分かりやすい挿絵がありました。1神の子イエス・キリストの福音のはじめ。2預言者イザヤの書にこう書…

マタイの福音書[3]5〜

今日も前回の続きをご紹介します。バプテスマを授けていたヨハネの話です。5さて、エルサレム、ユダヤ全土、ヨルダン川沿いの全地域の人々がヨハネのところへ出て行き、6自分の罪を告白して、ヨルダン川で彼からバプテスマを受けた。7しかし、パリサイ人やサ…

マタイの福音書[2]16〜

今日は前回の続きのマタイの福音書二章16〜ご紹介します。16その後、ヘロデは、博士たちに騙されたことが、わかると、非常におこって、人をやって、ベツレヘムとその近辺の二歳以下の男の子をひとり残らず殺させた。その年齢は博士たちから突き止めておいた…

マタイの福音書より

今日は、新約聖書のマタイの福音書を少しご紹介します。マタイの福音書はイエスの家系図から始まります。アブラハムからはじまりイサクが生まれ。イサクにヤコブが生まれ、と言った感じで続きます。文章で見るよりは系図を視覚的に見た方が分かりやすいので…

福音とは

今回は、新約聖書をご案内します。以前27巻あるとお話しましたが、新約聖書として、一冊にまとめてあります。新約聖書は、イエスの弟子たちによって書かれたものです。マタイの福音書、マルコの福音書、ルカの福音書、ヨハネの福音書、使徒の働き、ローマ人…

聖書を学ぶ楽しみ

さて、創世記をいくつかご紹介させていただきましたが、聖書には旧約聖書と新約聖書があります。キリスト教は旧約聖書と新約聖書を合わせて聖書としています。旧約聖書は39巻、新約聖書は27巻にまとめてあり、合わせて66巻あります。3×9=27と覚えると覚え易…

創世記[3] 1節〜

今日ご紹介するお話は、前回の続きです。アダムとエバは、エデンの園で神に守られて暮らしていました。神の愛と恵みによって暮らしまだ、罪が存在していませんでした。この後、蛇の誘惑によって罪を犯す事になります。創世記 三章 一節1主なる神が造られた野…

創世記[2]4節〜

おはようございます。前回は、天地万物まで創造され完成されました。先に一章27節で男と女に創造された。とありますが、詳細はこれから出てきます。私は聖書を知らなかった頃始まりから終わりまで違う内容の話かと思っていましたが、先に話に出てきた所が、…

創世記[1] 20節〜

おはようございます。日曜日の朝です。一週間の始まりです。神様は六日創造され七日目にお休みになりました。神様が定めた安息日です。今日は、五日目からの神の創造のお話です。20神は言われた。「生き物が水の中に群がれ。鳥は地の上、天の大空の面を飛べ…

創世記[1] 6節〜

おはようございます。二日目の朝がきました。今日は前回の続きの6節からご紹介致します。6神は言われた。「水の中に大空あれ。水と水を分けよ。」7神は大空を作り、大空の下と大空の上に水を分けさせられた。そのようになった。8神は大空を天と呼ばれた。夕…